2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

無帰還広帯域真空管アンプ(製作編35)

製作編35 引き続きL-ch初段がバランス動作をしない原因の検討を行います。 初心に立ち戻り 前回の検討でL-chのCold側のゲインが小さい原因は、初段の差動アンプが正しくバランス動作をしていない事に起因する事がわかりました。たいそうなサブタイトルを付け…

無帰還広帯域真空管アンプ(製作編34)

製作編34 引き続きL-ch Cold側の初段ゲインが小さい原因の検討を行います。 閑話 完成後の動作確認がうまくいかない中、本日は会社の変電設備法令点検立ち会いの為休日出社しました。前任者は本年3月に定年退職されので今年から私が引き継ぎました。数年前…

無帰還広帯域真空管アンプ(製作編33)

製作編33 引き続きL-ch初段Cold側のゲインが低い原因の検討を行います。 真空管の交換 前回、L-chの初段差動入力用の真空管の交換を行ってみましたが、症状に変化はありませんでした。今回は、初段の等価抵抗動作をする真空管を交換してみます。組み合わせが…

無帰還広帯域真空管アンプ(製作編32)

製作編32 L-chのゲインが低い原因の検討を行います。 症状のおさらい HotおよびColdともに1kHz/200mVppの正弦波のバランス信号をアンプに入力して確認をおこないました。下記はR-chとL-chのHotの入試出力波形のモニタ結果です。 R-chは出力が1.96Vppあります…

無帰還広帯域真空管アンプ(製作編31)

製作編31 初段の電源電圧の見直しを行って初段の通電確認をやり直します。引き続きアンプの動作確認を行います。 電源設計変更 電源の設計変更を行うに当たり、現行の電源の回路図を再掲載します。 初段用電源回路は、回路図の一番下のブロックです。電源電…

無帰還広帯域真空管アンプ(製作編30)

製作編30 引き続き通電確認を行います。 チョークインプット電源電圧 終段の電源はチョークインプット電源です。チョークインプット電源は、出力電流によって電圧値が変動する事を確認していますが、アンプの電源投入後プレート電流が流れるまでの電圧をモニ…

無帰還広帯域真空管アンプ(製作編29)

製作編29 引き続き通電確認を行います。 耐圧保護回路基板確認 耐圧保護回路基板は、単体で通電確認を行っていたので確認を一番最後にしました。電源オンオフの度に、リレーの動作音がしているので問題ないと思います。確認項目は半固定抵抗をまわして、基準…

無帰還広帯域真空管アンプ(製作編28)

製作編28 終段の配線を行い全配線を完了させます。引き続き真空管を挿さずに通電確認を行います。 出力トランス1次配線 改めてアンプの回路図を掲載します。 終段の配線の最初は、出力トランスの1次配線です。出力トランスの1次側の電線は、中継用のLラグ…