2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

終段スイッチング電源検討(製作編3)

製作編3 保護リレー駆動回路と電源ランプ駆動回路の実装を行います。 実装検討 実装する2種類の回路図を改めて掲載します。 当初はDCオフセット検出回路と同じ基板に実装する予定だったので、回路規模は大きくありません。但し、保護リレー2個と端子台の…

終段スイッチング電源検討(製作編2)

製作編2 製作したDCオフセット検出回路の動作確認を行います。 閑話 遅まきながらイラスト生成AIエンジンStable Diffusionを使ってみました。あわよくば、本ブログのイラストに使えないかと考えた為です。使い方は至って簡単で、描きたいイラストの内容を単…

終段スイッチング電源検討(製作編1)

製作編1 試作したDCオフセット検出回路の確認結果を反映して、実基板の実装を行います。 回路変更 本来は、設計を全て終わらせてから製作した方が全体的な流れがわかりやすくなりますが、せっかく前回試作した感触を忘れないうちに実基板の実装を行う事とし…

終段スイッチング電源検討(試作編2)

試作編2 試作したDCオフセット検出回路の動作確認を行います。 DCオフセット検出回路動作確認 動作確認は発振器から信号入力して、出力波形をオシロスコープで確認します。(本記事アイキャッチ写真参照)初めは、入力段の一次LPFをスキップさせて絶対値回…

終段スイッチング電源検討(試作編1)

試作編1 予定を変更して、手元にある部品を使用してDCオフセット検出回路を試作します。 試作について 今回、絶対値回路の初採用となるので、事前の動作確認をしてみたかった事と、実機ではトータル4系統の実装が必要になるため、その実装規模をつかむ為に…

終段スイッチング電源検討(設計編2)

設計編2 DCオフセット検出回路を設計します。 DCオフセット検出回路構成 パワーアンプ出力のDCオフセット信号をマイコンのA/Dポートで検出します。音楽再生中にも検出する必要があるので、パワーアンプ出力をLPFを通してDCオフセット成分のみを抽出します。…

終段スイッチング電源検討(設計編1)

設計編1 パワーアンプの保護回路の検討を行います。 スイッチング電源 本記事のアイキャッチ写真は、今回購入したスイッチング電源です。1台発煙の為返品しましたが、トータル7台も購入してしまいました。このうちの2台のみを使用します。残りはどうした…

終段スイッチング電源検討(構想編7)

構想編7 予定を変更して、構想編7としてスイッチング電源の立ち上がり特性を確認後、パワーアンプ保護回路について要否も含めて検討します。 TDKラムダ製電源2台目入手 前回、パワーアンプ終段用電源としてTDKラムダ製のスイッチング電源の採用を決めまし…

終段スイッチング電源検討(構想編6)

構想編6 TDKラムダ製の電源が届く前に電源ノイズのFFT解析を行ってみます。TDKラムダ製電源が届き次第ノイズの確認を行います。 電源ノイズスペクトラム解析 前回の記事のテーマはハムのスペクトラム解析でしたが、そこで構築した環境を使ってスイッチング…