ロクハンフルレンジスピーカー導入(構想編)

f:id:torusanada98:20161222072515j:plain

構想編

製作完了したバランス入力パラレルシングルアンプ(S1605)と定位の良いフルレンジスピーカーで大編成の楽曲鳴らしてみたいと考えて常用できるフルレンジスピーカーの導入検討をします。

シングルアンプの音

繰り返しになりますが、製作完了したシングルアンプの音はのびのびと鳴り、プッシュプルアンプに比べて音の奥行きがより表現できています。この特徴を生かすことができると考えて、FOSTEXのFE103Enを使ったフルレンジスピーカーでいろんな曲を聴いてみました。小編成のボーカル曲は目の前で歌っているかのように聴こえる楽曲もあり良い感じです。ピアノ曲もいきいき鳴り、曲によってはペダルを踏む音も生々しく再現できていました。一方、大編成の楽曲は、音のバランスが中高域によっているため、正直なところ物足りません。このシングルアンプの特徴を生かして大編成の楽曲をフルレンジスピーカーで鳴らしてみたいと考えてより口径の大きいフルレンジスピーカーの導入を検討してみることにしました。

フルレンジユニット

ユニットの候補を選定するために、ネットで検索してみました。私が過去にスピーカー製作をしていたころは、国産ユニットとしてFOSTEXは当然として、それ以外にコーラル音響、パイオニア、ダイアトーン、松下といろんな選択肢がありました。高かったですが、JBLもフルレンジユニットを販売していました。検索の結果は、国産現役はFOSTEX製しかみつからず、唯一コイズミ無線が私の知らない海外製のスピーカーユニットを販売しているのが見つかりました。

f:id:torusanada98:20161222072549j:plain

写真は14~19cm級のユニットの紹介ページの一部です。値段もピンキリで、素性を知らない私にはちょっと手が出せません。ただ、コアキシャルのユニットも複数ラインナップされていて興味がそそられました。今は冒険するほどの余裕がないため、今回は無難にFOSTEXのラインナップから選定することとしました。

f:id:torusanada98:20161222122627j:plain

表はFOSTEXの16cmフルレンジユニットのラインナップの仕様をまとめたものです。

f:id:torusanada98:20161222072629p:plain

表を見るとバスレフ方式を選択する場合は、選択の余地がなく一択です。バスレフ用は、振動系の重量m0をバックロードホーン用に比べて重くして高低音のバランスをとっています。この仕様の違いからバックロードホーン用のユニットをバスレフで使用すると、おそらく低音の量感が不足すると考えられます。今回は選択しませんが、参考として12cmフルレンジユニットのラインナップの仕様もまとめました。

f:id:torusanada98:20161222072704p:plain

FOSTEX FF165WK

一択となってしまったFF165WKですが、口径は異なりますがその昔自作したコーラル音響の8A-70の外観に似ています。さらにそのルーツはJBLのLE-8Tでしょうか?それではFF165WKについて詳細に調べてみます。まずは公表されている特徴を転記します。

f:id:torusanada98:20161222072756j:plain

■2層抄紙コーン
基層に長繊維木材パルプを使用し、高剛性化し、適度な内部損失をもたせ、表層には短繊維のケナフ備長炭パウダーを配合し、表面伝搬速度を高めています。
■エッジ
アップロール形状として高ストローク化し、ポリカーボネート材料を配合したウレタンフォームを使用して高損失で高ヤング率を実現しています。

私のポリシーでは、寿命面からウレタンフォームエッジのユニットは選択したくありませんが、ユニットの価格もそれほど高くなく、他に選択肢がないことからこの仕様を受け入れることとしました。このユニットは、FF165Kからモデルチェンジされて2011年の2月に発売されたとのことです。前機種との違いはネット上の「加藤ちゃんの日記」にまとめられています。私なりの理解を簡単にまとめると、前機種と比べてm0を増やして低域をより豊かにし、中域のハリを保つために磁気回路を強化したと読みとれました。仕様比較表も引用させていただきます。

f:id:torusanada98:20161222072831p:plain

エンクロージャ

過去の私であれば、見栄えはあまり気にせずに木工による自作をしましたが、今の私の実力では、既製品の見栄えの足下にもおよびません。とは言え常用前提とすると、見栄えもそれなりのものを導入したいと考え、費用がかさみますが今回はFOSTEXが販売している推奨エンクロージャーを購入して組み立てることとしました。型番はBK165WBです。仕様は表のとおりです。

f:id:torusanada98:20161222072911p:plain

ネットで検索すると、販売価格差はそれほど大きくはなかったので、貯まったポイントが使えることから、楽天に出店しているムラウチから購入することとしました。

f:id:torusanada98:20161222072941j:plain

次回は、選定したこのフルレンジユニットを使ったスピーカーの購入・組立について紹介します。

 

つづく(組立編)