2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Hi-ch用トランジスタアンプ製作(製作編12)

製作編12 アンプ基板残り3枚の通電確認とヒートシンクの加工をスタートします。 アンプ基板通電確認残り 残り3枚は、全てハンダ不具合起因により、オリジナルの完成状態では正しく動作しませんでした。原因特定は思いの外苦労しました。原因がわかってしま…

Hi-ch用トランジスタアンプ製作(製作編11)

製作編11 実装が完了したアンプ基板4枚の通電確認を行います。 回路図修正 通電確認に備えて回路図を確認したところ、ミスが見つかりました。ドライバ段の電流値29mAが図中に記載した電圧とつじつまが合いません。つじつまを合わせる為には、ドライバ段の電…

Hi-ch用トランジスタアンプ製作(製作編10)

製作編10 終段バイアス回路用のトランジスタモジュールの作成をします。 アンプ基板完成 前回の記事でアンプ基板の実装完了かとおもいましたが、帰還抵抗の実装を忘れていました。20KΩの抵抗を初段逆相入力とドライバ出力間に接続します。ここまでハンダ面に…

Hi-ch用トランジスタアンプ製作(製作編9)

製作編9 アンプ回路ドライバ段を実装します。 定数変更 前回の記事で抵抗の在庫の関係で、終段のバイアス設定用の定電圧回路の定数を変更しました。修正済みの回路図は以下のとおりです。 ドライバ段実装の前に定数変更を行った終段の温度補償回路を兼ねる…

Hi-ch用トランジスタアンプ製作(製作編8)

製作編8 アンプ回路の2段目の実装を行います。 アンプ回路2段目 改めて回路図を掲載します。初段の実装で在庫の関係で抵抗値を変更しましたが、回路図反映済みです。 実装前に、簡単に解説します。2段目は単純な差動アンプに、ドライバ段のバイアス電流…

Hi-ch用トランジスタアンプ製作(製作編7)

製作編7 アンプ基板の初段の実装を行います。 アンプ基板初段実装 改めてアンプ回路図を掲載します。 初段は、Dual J-FETによる差動アンプ構成で、差動アンプのドレイン電流の和は、トランジスタによる定電流源により約2mAに設定しています。初段FETのミラ…

Hi-ch用トランジスタアンプ製作(製作編6)

製作編6 変換基板へ実装したDual FETのIdss測定を行い、アンプ基板の実装を開始します。 Idss測定 測定の前に、J-FETのIdss特性について整理します。J-FETのドレイン電流Idは、ゲート電圧Vgsによってきまります。図は2SK2145の仕様書から引用しました。 グ…

Hi-ch用トランジスタアンプ製作(製作編5)

製作編5 実装完了した電圧増幅段用電源基板の通電確認を行い、引き続きアンプ初段用Dual FETを変換基板への実装を行います。 電圧増幅段用電源基板通電確認 電源の回路図を改めて掲載します。 通電確認は、終段用電源基板通電確認時と同様に、電源をユニバ…

Hi-ch用トランジスタアンプ製作(製作編4)

製作編4 実装完了した終段電源基板の通電確認を行い、電圧増幅段電源基板の実装を開始します。 終段用電源通電確認 改めて回路図を掲載します。 トランスを使った通電確認は手がかかるので、ユニバーサル電源でDC電圧を供給して行います。供給電圧は、トラ…